リトルアクトな日々

長崎・崇福寺通りにあるアイウェアのセレクトショップ・リトルアクトのブログ

新生!「micedraw(マイスドロー)」2型目!

この秋、ブランドロゴも一新しリブランドした新生!「micedraw(マイスドロー)」。

新生「micedraw(マイスドロー)」は、芸術的意匠と機能性、そして日本の特別なクラフトマンシップを新たなコンセプトに展開されます。今日は入荷した2型目を紹介します。

micedraw(マイスドロー) PC403 M3 48□19-145 ¥35.200(tax inc)」

2型目もアセテートのフロントにチタンテンプルを合わせたコンビネーションタイプ。印象的なブリッジの形状と、多角形をベースにしたウエリントンシェイプが新鮮なモデルです。

新コレクションの最大の特徴は「モーラヒンジ」と名付けられたヒンジパーツ。


耐久性に富み、調整もしやすいβチタン製の「モーラヒンジ」は、造形も美しく見栄えも良いパーツです。限界まで薄く削ることでバネ性を持たせてありますが、柔らかすぎず硬すぎないバネ感で、とても快適なホールド感があります。

micedraw(マイスドロー) PC403 M4 / M1 48□19-145 ¥35.200(tax inc)」

このシリーズ、もう1つの特徴は、フロントのアセテートもチタンのテンプルも「マット仕上げ」なとこ。サラサラとした質感で清潔感があります。

フロントは特別なバレル研磨を1度だけ行うことで、エッジの効いた面と明確なラインが特徴的な仕上がりに。

チタンテンプルはメッキなし、塗装なし、特殊なサンドブラストで仕上げてあります。黒い砂を強力な力で打ち付けることで、チタンの深い部分に黒色が定着し濃いグレーの色合いに。シャーリング加工を施し、均一でキレイな傷をつけ、若干の艷が出してあります。

またマット仕上げ、シャーリング加工の特徴として、経年変化を楽しめる点があります。マットは傷や油分によって徐々に艶を帯びていきます。シャーリングはあらかじめ傷をつけているので、使用による傷やメッキ剥げを気にする必要がなく、味のあるメガネとして長くかけ続けることができると思います。

メイドインジャパンではなく、「純日本製」の表記!こちらについては次回詳しく!

写真の3色が入荷しています。

お近くにお越しの際は、ぜひ店頭でお試しください。