現在フェアを開催中の「NORUT(ノーラット)」。店頭でのお客様の反応も上々です。男性からの支持が高いかと思いきや、女性からも高評価。特に「マットな質感」が好評を得ています。
本日は新作の中でも1番クセのある「ワンブリッジ!」モデルを紹介します。
「NORUT(ノーラット) ROY C-2 / C-3 46□22-136 ¥40.700(tax inc)」
何故、蝶番は昔から形状を変えていないのか?何故、アセテートが使い続けられるのか?既存のメガネに疑問を投げかけ、素材や構造からメガネを再構築したブランド「NORUT(ノーラット)」。トロガミド樹脂を活かしたエッジでマットな表情や、フレームに隠れた蝶番機構など、ニューコンセプトなプロダクトとして細部のディテールまでこだわったアイウェアです。
新作「ROY」は、オーセンティックなボストンシェイプにクセのある「ワンブリッジ!」を合わせたモデル。このバランスがとても好みで、自分買い!しました。
見た目は個性強そうですが、かけると意外に馴染みつつ、程よいアクセントを目元にもたらしてくれます。
フロントは張りがあるトロガミド、テンプルにはしなやかで調整しやすい TR90LXというエンジニアリングプラスチックが使用されています。射出成型、切削、ガラ入れ、塗装の工程を経て完成します。この素材の大きな特徴は「軽さ」。長時間着用しても疲れにくい軽さです。またアセテートに比べて縮みや変形が起こりにくいという特徴もあります。
またフレーム内に収まるモダナイズした蝶番機構も特徴の1つ。ただ隠れているわけではなく、テンプル開閉時のクリック感は病みつきになるかも。開閉テストは2万回をクリア!蝶番に使用しているメタルパーツはβチタン。これが程よくバネとなって、心地の良い開閉を生み出しています。
店頭在庫は写真の2色となります。
お近くにお越しの際は、ぜひ店頭でお試しください。
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。