展示会レポートも最後となりました。
ここ2年ほどで、確実にリトルアクトの主力ブランドになりつつある「STEADY(ステディ)」の新作から。
今回のトピックはこちら。
インナーリムの新作なんですが、インナーリムがセル(アセテート)ではなく、何とメタルなんです!
セルタイプよりもスッキリとした表情が作れます。
とてもバランスの良いスタンダードなサーモント。
ソフト枠にも新型が。シェイプバランスが◎。
「STEADY(ステディ)」は6月末にフェアを開催する予定です。
お待たせしました。「YELLOWS PLUS(イエローズプラス)」です!
将来的にヴィンテージアイテムとして扱われるものにしたいとの想いからデザインされた入魂のシリーズです。
華奢で繊細なサーモント。絶妙なレンズシェイプが◎。
この辺りのサーモントタイプも人気が出そうです。
ソフト枠やセルフレームは、透明感のあるものをセレクトしました。
外で展示会をやってたのは「MARKUS T(マルクスT)」。
ピクニック気分でメガネをセレクトしてきました。
太陽光の下で見ると、色がハッキリと見えました。
この後「KAMURO(カムロ)」に行ったんですが、写真撮り忘れてました。
「CUE by KAMURO(キューバイカムロ)」の新型、良かったです!入荷までお待ちください。
最後に向かったのは「AKITTO(アキット)」。
こういうオーバル系は「AKITTO(アキット)」が1番上手いんじゃないかな。
小ぶりなサイジングが◎。
人気モデルの新色もチョイス。グリーンいいです。
人気が出そうなサングラス。
トレンド感のあるディテールだけど、シェイプバランスがしっかりと「AKITTO(アキット)」してます。
早いものは今月末から入荷してきます。
入荷したらすぐにこのブログでお知らせしますね。
仕事が終わった後
フリーセッションのLIVEを見に行きました。とても良かった。
帰りの飛行機は
まさかの C-3PO JET に乗れてテンション上がりました。